羽村市で行わせて頂きました外壁塗装工事について
【外壁塗装工事の重要性とは?】高圧洗浄・バイオ洗浄でカビや汚れを根こそぎ除去!
こんにちは!
東京都羽村市を拠点に活動している、外壁塗装・屋根塗装の専門店【株式会社望月建築塗装】です。
今回は、私たちが日々行っている「外壁塗装工事」について、特に「高圧洗浄・バイオ洗浄」の工程や、カビ・苔・汚れの根本的な原因、なぜ塗装が必要なのか?を詳しく解説いたします。
住まいの健康を守るためにも、この記事が「外壁塗装ってなんで必要なの?」と疑問を感じている方のヒントになれば幸いです。


⸻
■ 外壁塗装工事とは?「ただの色塗り」ではありません!
外壁塗装工事というと、「見た目をキレイにするためのもの」と思っている方も多いかもしれません。
もちろん、色を変えたり、美観を保つためにも塗装は大切です。ですが、本質はそれだけではありません。
● 外壁塗装の本来の目的は?
• 外壁材を保護すること
• 雨・風・紫外線などから家を守ること
• カビ・苔・汚れを防ぐこと
つまり、塗装は「住まいの寿命を延ばすメンテナンス工事」なのです。
外壁塗装を怠ると、雨水の侵入やひび割れの拡大を招き、やがて構造躯体そのものにダメージを与えてしまいます。


⸻
■ なぜ外壁にカビや苔が発生するのか?
近年の住宅では、外壁材にサイディングやモルタルが使われていることが多く、どちらも塗膜によって防水性を保っています。
しかし、この塗膜が劣化すると、防水機能が失われ、湿気が溜まりやすくなります。
そこに雨・湿気・汚れが加わると、外壁の表面に…
• 黒いカビ(クロカビ)
• 緑の苔
• 黒ずみ・アク
が発生し、どんどん広がっていくのです。
● カビや苔が発生する主な原因
原因 内容
経年劣化 塗膜の防水性・防カビ性が失われる
通気性の悪さ 北面や植栽の多い場所は湿気がこもりやすい
ホコリ・排気ガス 表面に汚れが蓄積し、菌の栄養源に
一見すると小さな汚れに見えるかもしれませんが、放っておくと建物内部にまで浸透し、外壁材自体を腐食させることもあります。


⸻
■ 高圧洗浄とバイオ洗浄の違いとは?【外壁塗装の下準備】
外壁塗装の前に行う最重要工程が「洗浄作業」です。
汚れたまま塗装をすると、塗料が密着せず、すぐに剥がれてしまうリスクがあります。
● 高圧洗浄だけでは落としきれない?
高圧洗浄は、強い水圧で汚れや古い塗膜を吹き飛ばす方法です。
しかし、実は目に見えないカビ菌や苔の根までは落としきれないこともあるのです。
● そこで「バイオ洗浄」の出番!
バイオ洗浄とは、専用の洗浄液(バイオ洗剤)を使用し、有機物・菌・藻などを根本から除去する工法です。
高圧洗浄と併用することで、下記のようなメリットがあります。
高圧洗浄 バイオ洗浄
表面的な汚れに強い 目に見えない菌類に強い
汚れを吹き飛ばす 分解・浸透して除菌
塗膜前の準備に必須 美観・長持ちに効果大
当社では、外壁材の状態に応じて、高圧洗浄+バイオ洗浄を組み合わせ、最適な洗浄作業を行っています。


⸻
■ 塗装の工程|外壁を守るためのステップ
洗浄後、以下のような手順で外壁塗装工事を進めます。
① 下塗り(シーラー塗布)
• 劣化した外壁に塗料を吸い込ませず、密着を高めるための工程。
• 外壁材と中塗り塗料をしっかり密着させる「接着剤」の役割。
② 中塗り
• 耐久性・防水性・遮熱性などを持つ塗料を1回塗布。
• 色を乗せる目的もあり、均一な仕上がりを目指す。
③ 上塗り
• 中塗りと同じ塗料を2回目に塗ることで、塗膜の厚みを確保。
• 美観・艶・耐候性を高める最終仕上げ。
⸻
■ どのくらいの頻度で塗り替えるべき?
外壁塗装のタイミングは、使用している塗料や立地条件により異なりますが、10年を目安にメンテナンスを検討しましょう。
以下のような症状があれば、すでに塗装時期に入っている可能性があります。
• 外壁に触ると白い粉が手につく(チョーキング現象)
• 色あせ・ひび割れ・剥がれ
• カビ・苔が発生している
• 雨染み・黒ずみが目立つ


⸻
■ 羽村市・西多摩エリアで外壁塗装をお考えの方へ
株式会社望月建築塗装は、羽村市を拠点に、福生市・青梅市・あきる野市など西多摩エリアで多くの外壁塗装実績を持つ専門業者です。
● 当社が選ばれる理由
• 外壁診断士による的確な現地調査
• 高圧洗浄+バイオ洗浄による徹底した下地処理
• 国家資格保有の職人による丁寧な施工
• W保証(メーカー+自社保証)で長期安心
• 近隣へのご挨拶・工程表の配布・現場の清掃まで徹底対応
外壁塗装は「家を守るため」のメンテナンスです。
私たちはその想いを胸に、一軒一軒、真心込めて施工しています。
⸻
■ まとめ|外壁塗装は住まいを守る最前線
外壁塗装工事は、
• 家の見た目を整えるだけでなく、
• 外壁材を守り、
• カビや汚れの再発を防ぎ、
• 建物全体の寿命を延ばす
大切なメンテナンス工事です。
特に「高圧洗浄+バイオ洗浄」を行うことで、塗装の持ちを大きく変えることが可能です。
今、お住まいの外壁に気になる汚れや劣化症状がある方は、早めの診断・ご相談をおすすめします。
⸻
株式会社望月建築塗装では、無料の外壁診断を行っております。
塗装のプロが現地でしっかり調査し、最適な施工をご提案いたします。
⸻
🏠お気軽にご相談ください!
• 外壁・屋根とあわせて軒天もきれいにしたい
• カビや汚れが気になる
• 10年以上塗り替えていない
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
安心・丁寧な自社施工で、お客様の大切なお住まいを守ります。
⸻
お住まいのことで気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
株式会社望月建築塗装は、地域密着・丁寧施工で皆様のお住まいを守ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
⸻
お見積り・現地調査も承っております!
⸻
📞 お問い合わせはこちらから
👉 [電話番号] 090-4669-8880
✉️ [メールアドレス]mochizuki.kenchikutoso@gmail.com
🌐 [公式ホームページURL]https://mochizuki-kenchikutoso.online
お問い合わせフォーム → 【リンク】


正しい知識で、確実なメンテナンスを。
大切な屋根、しっかり守っていきましょう!
お見積り・調査無料で行わせて頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい(^^)/
東京都羽村市を中心に、山梨県・埼玉県・神奈川県と屋根・外壁塗装工事を行わせて頂いております(^^♪
塗装のことならお任せ!!完全自社施工
株式会社望月建築塗装 TEL090-4669-8880

