東京都羽村市を拠点に屋根・外壁塗装工事を行っている株式会社望月建築塗装です。

目次

外壁塗装や屋根塗装で相見積もりを取るべき理由とは?わかりやすく解説!

外壁塗装や屋根塗装を検討する際に必ずと言っていいほど耳にするのが 「相見積もり(あいみつもり)」 という言葉です。
相見積もりとは、複数の塗装業者に見積もりを依頼し、その内容を比較・検討することを指します。

しかし、実際に工事を依頼しようと考えているお客様の中には、
• 「相見積もりって面倒じゃないの?」
• 「安い業者に頼めばいいんじゃないの?」
• 「1社だけにお願いしても問題ないのでは?」

と疑問に感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、外壁塗装において相見積もりを取った方がいい理由や、比較する際のポイント、そして注意点について詳しく解説します。

  1. 相見積もりとは?

まず「相見積もり」とは、1社だけではなく 複数の業者から見積書を取り寄せること です。
一般的に2〜3社、多い方は5社程度まで依頼される方もいます。

外壁塗装は決して安い買い物ではなく、100万円以上かかるケースも珍しくありません。だからこそ、相見積もりをすることで 費用や工事内容が適正なのかを判断できる ようになるのです。

  1. 相見積もりをした方がいい理由

2-1. 適正価格がわかる

外壁塗装工事は「定価」が存在しないため、業者によって提示される金額に差があります。
同じ建物を塗装するのに、A社は100万円、B社は80万円、C社は120万円という見積もりが出ることも珍しくありません。

このとき、相見積もりをしていれば「安すぎる業者は手抜き工事のリスクがある」「高すぎる業者は不透明な費用が含まれている」などを判断できます。

2-2. 工事内容を比較できる

見積もりの金額だけでなく、塗料の種類・下地処理の方法・工事工程 なども業者ごとに異なります。
たとえば同じ外壁塗装でも、
• 下地処理を丁寧に行う業者
• 下塗りを省いてコストを下げる業者
では、仕上がりや耐久年数に大きな差が出ます。

相見積もりをすることで、「どの業者が一番信頼できる工事内容を提案しているか」が見えてきます。

2-3. 信頼できる業者を見極められる

見積書を比較する過程で、業者の対応力や説明のわかりやすさも確認できます。
• 質問に誠実に答えてくれるか
• 専門用語をわかりやすく説明してくれるか
• 強引な営業をしてこないか

こうした対応の差は、工事中の安心感にも直結します。相見積もりを行うことで、信頼できる業者を冷静に選ぶことができます。

2-4. 不要な工事や追加費用を避けられる

業者によっては「まだ必要のない工事」を提案したり、後から「追加費用がかかります」と請求してくるケースもあります。

相見積もりを取って比較すれば、他社と比べて不自然に多い工事項目や不明瞭な費用を見抜くことができ、無駄な出費を防げます。

2-5. 交渉の材料になる

相見積もりを取ることで「他社はこの金額だった」という情報を持てます。
そのため、価格交渉をする際にも有利になり、結果として同じ工事内容でも費用を抑えられる可能性があります。

  1. 相見積もりを取るときの注意点

相見積もりはメリットが多い反面、やり方を間違えると逆効果になることもあります。以下の点には注意が必要です。

3-1. 依頼する業者は3社程度まで

あまりに多くの業者に依頼すると、見積もり内容を整理するのが大変になり、逆に混乱してしまいます。比較しやすさを考えると 3社程度がベスト です。

3-2. 同じ条件で依頼する

「外壁全体の塗装」と「外壁+屋根塗装」のように、依頼する内容が業者ごとにバラバラだと正しい比較ができません。必ず 同じ条件・同じ要望 を伝えましょう。

3-3. 金額だけで選ばない

「一番安いから」という理由で選んでしまうと、塗料の質が低かったり、施工が雑だったりするリスクがあります。金額だけでなく 工事内容・保証・担当者の対応 を含めて総合的に判断しましょう。

3-4. 見積書の内訳をチェックする

見積書の中に「一式」とだけ書かれている場合は要注意です。
下地処理・塗料の種類・施工面積など、詳細が記載されているかを確認しましょう。

  1. 相見積もりの流れ
  2. 信頼できそうな業者をピックアップ(口コミ・資格保有・実績を参考に)
  3. 現地調査を依頼
  4. 同じ条件で見積もりをお願いする
  5. 内容と金額を比較する
  6. 最も納得できる業者を選ぶ

この流れを踏めば、失敗のリスクを大幅に減らすことができます。

  1. 株式会社望月建築塗装が選ばれる理由

株式会社望月建築塗装では、相見積もりを歓迎しております。なぜなら、私たちは 適正価格で丁寧な施工 を行っているという自信があるからです。
• 外壁診断士による正確な現地調査
• 下地処理から3工程塗装まで丁寧な施工
• お客様にわかりやすい詳細な見積書
• アフターフォローと保証制度も充実

相見積もりを取られることで、他社と比較しても必ずご安心いただけると考えています。

まとめ

外壁塗装や屋根塗装は大きな費用がかかる工事だからこそ、 相見積もりは必ず取るべき です。

相見積もりを取ることで、
• 適正価格がわかる
• 工事内容を比較できる
• 信頼できる業者を見極められる
• 無駄な工事や費用を避けられる

といった多くのメリットがあります。

「1社に任せる方が楽」と感じる方もいるかもしれませんが、住まいを守る大切な工事だからこそ、複数社を比較して安心・納得できる業者を選ぶことが大切です。

株式会社望月建築塗装では、お客様が安心して選んでいただけるよう、誠実でわかりやすい見積もりをご提供しています。相見積もりをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

羽村市でご検討中の方へ

株式会社望月建築塗装では、確かな技術と丁寧な工程管理で、
お客様の大切なお住まいを10年・20年先まで守る塗装をご提案しています。
• 外壁診断士による事前調査
• 使用塗料は信頼性のある国内大手メーカー品
• 一級塗装技能士による施工

羽村市で屋根塗装をご検討なら、株式会社望月建築塗装へ

株式会社望月建築塗装では、羽村市をはじめ、福生市・青梅市・昭島市・あきる野市など、多摩地域を中心に多数の施工実績があります。
• 見積無料
• 外壁・屋根診断無料
• 自社職人による丁寧な施工

どうぞお気軽にお問い合わせください。

株式会社望月建築塗装では、無料の外壁診断を行っております。
塗装のプロが現地でしっかり調査し、最適な施工をご提案いたします。

🏠お気軽にご相談ください!
• 外壁・屋根とあわせて軒天もきれいにしたい
• カビや汚れが気になる
• 10年以上塗り替えていない

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
安心・丁寧な自社施工で、お客様の大切なお住まいを守ります。

お住まいのことで気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

株式会社望月建築塗装は、地域密着・丁寧施工で皆様のお住まいを守ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お見積り・現地調査も承っております!

📞 お問い合わせはこちらから
👉 [電話番号] 090-4669-8880
✉️ [メールアドレス]mochizuki.kenchikutoso@gmail.com
🌐 [公式ホームページURL]https://mochizuki-kenchikutoso.online

お問い合わせフォーム → 【リンク】

正しい知識で、確実なメンテナンスを。
大切な屋根、しっかり守っていきましょう!

株式会社望月建築塗装は、外壁診断士を保有しているスタッフがお伺いさせて頂きプロの目で、建物の健康診断を行わせていただきます(^^♪

お見積り・調査無料で行わせて頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい(^^)/

東京都羽村市を中心に、山梨県・埼玉県・神奈川県と屋根・外壁塗装工事を行わせて頂いております(^^♪

塗装のことならお任せ!!完全自社施工  

株式会社望月建築塗装 TEL090-4669-8880

ラインからのお問合せも、皆さまからたくさん頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次