東京都羽村市・山梨県」を中心に屋根・外壁塗装工事を行っている株式会社望月建築塗装です。

本日は、羽村市にて行わせて頂きましたシーリング工事についてご紹介させて頂きます。

目次

【徹底解説】オートンイクシードとは?外壁塗装で選ばれる理由と驚きの耐久性

外壁塗装や屋根塗装を検討されている方の中には、
「シーリング材はどれを選べばいいの?」
「オートンイクシードってよく聞くけど、普通のコーキングと何が違うの?」
と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。

外壁塗装の仕上がりを美しく、そして長持ちさせるために欠かせないのが「シーリング材」です。その中でも今、業界でもお客様からも高い評価を得ているのが オートンイクシード です。

本記事では、オートンイクシードの特徴やメリット、通常のシーリング材との違い、どんな方におすすめなのかをわかりやすく解説していきます。株式会社望月建築塗装でも多くの施工で採用している信頼性の高い材料ですので、ぜひご参考ください。

🔹 シーリング材とは?まず基本をおさらい

外壁塗装における「シーリング材」とは、建物の隙間(目地)を埋めるゴム状の充填材のことです。特にサイディング外壁では板と板の間に必ず隙間があり、そこにシーリングを打ち込むことで以下の役割を果たしています。
• 雨水の侵入を防ぐ
• 外壁の動きに追従してひび割れを防ぐ
• 外壁材同士がぶつかるのを和らげるクッション

つまり、シーリング材は「建物を守るゴムのパッキン」のような存在です。
ただし、このシーリング材には寿命があり、時間が経つと硬化・ひび割れ・剥離などの劣化症状が現れてしまいます。

🔹 オートンイクシードとは?

オートンイクシードは、株式会社オート化学工業が開発した 超高耐久型のシーリング材 です。一般的なシーリング材の耐久年数が7〜10年程度であるのに対し、オートンイクシードは 20〜30年の長寿命 を誇ります。

その秘密は、独自開発された「LSポリマー」という成分。経年劣化の原因である硬化やひび割れを防ぎ、長期間にわたって柔軟性と防水性を維持できるのです。

🔹 オートンイクシードのメリット

① 圧倒的な耐久性(20〜30年)

オートンイクシード最大の特徴は、その耐久性です。
紫外線や雨風にさらされても、柔らかさを長期間維持するため、外壁の動きに追従し続けます。

通常のシーリング材では10年に一度の打ち替えが必要ですが、オートンイクシードならそのサイクルを大幅に延ばせるため、結果的にメンテナンスコストを削減できます。

② 柔軟性が長期間続く

建物は気温差や湿気の影響で、日々わずかに膨張・収縮を繰り返しています。
その動きに追従できないとシーリングが割れてしまうのですが、オートンイクシードは柔軟性を保ち続けるため、長期にわたりひび割れや剥離を防ぎます。

③ 美観を損なわない

オートンイクシードは、汚れが付きにくく防カビ性能も備わっています。
外壁塗装と一緒に施工することで、美しい外壁を長期間キープできるのも魅力です。

④ 高耐久塗料との相性が抜群

近年は「無機塗料」や「フッ素塗料」など、耐用年数20年以上の高耐久塗料を選ばれるお客様が増えています。
しかし、せっかく塗料が長持ちしても、シーリング材が先に劣化してしまっては意味がありません。

オートンイクシードは高耐久塗料と同等の寿命を持つため、組み合わせることで「外壁全体を長期にわたり守れる」理想の塗装工事が可能になります。

🔹 オートンイクシードと一般的なシーリング材の違い

項目 一般的なシーリング材 オートンイクシード
耐久年数 約7〜10年 約20〜30年
柔軟性 経年で硬化しやすい 長期間柔軟性を維持
メンテナンスサイクル 約10年ごとに打ち替え 約20〜30年に一度でOK
コスト 安価 材料費はやや高め(ただし長期的には安価)
カビ・汚れ 付きやすい 防カビ・低汚染性に優れる

このように比較すると、オートンイクシードは「初期コストは少し高いが、トータルコストでは安く済む」ことがわかります。

🔹 こんな方におすすめ
• 将来のメンテナンス費用を抑えたい方
• 長く安心して住み続けたい方
• 高耐久塗料を使用して塗装工事をしたい方
• サイディング外壁の住宅にお住まいの方

🔹 株式会社望月建築塗装でも採用しています

株式会社望月建築塗装では、お客様のご要望に合わせて オートンイクシードを使ったシーリング工事 をご提案しています。

「せっかく外壁塗装をするなら、できるだけ長持ちさせたい」
「10年後にまた足場代をかけて工事をするのはもったいない」

こうしたお悩みに対し、オートンイクシードは最適な選択肢のひとつです。
私たちは施工前の現地調査から、適切なプランをご案内し、細部まで丁寧な施工を徹底しております。

🔹 まとめ オートンイクシードについて

オートンイクシードは、従来のシーリング材を大きく超える 耐久性・柔軟性・美観維持性能 を兼ね備えた次世代型のシーリング材です。

✅ 耐久年数は20〜30年
✅ 柔軟性を長期間保持
✅ 高耐久塗料と相性抜群
✅ 長期的にメンテナンスコスト削減

外壁塗装・屋根塗装をお考えの方には、ぜひ選んでいただきたい材料です。

株式会社望月建築塗装では、羽村市を中心にオートンイクシードを採用した外壁塗装・シーリング工事を行っております。
「長持ちする塗装工事をしたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

東京都羽村市・山梨県でご検討中の方へ

株式会社望月建築塗装では、確かな技術と丁寧な工程管理で、
お客様の大切なお住まいを10年・20年先まで守る塗装をご提案しています。
• 外壁診断士による事前調査
• 使用塗料は信頼性のある国内大手メーカー品
• 一級塗装技能士による施工

羽村市で屋根塗装をご検討なら、株式会社望月建築塗装へ

株式会社望月建築塗装では、羽村市をはじめ、福生市・青梅市・昭島市・あきる野市など、多摩地域を中心に多数の施工実績があります。
• 見積無料
• 外壁・屋根診断無料
• 自社職人による丁寧な施工

どうぞお気軽にお問い合わせください。

株式会社望月建築塗装では、無料の外壁診断を行っております。
塗装のプロが現地でしっかり調査し、最適な施工をご提案いたします。

🏠お気軽にご相談ください!
• 外壁・屋根とあわせて軒天もきれいにしたい
• カビや汚れが気になる
• 10年以上塗り替えていない

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
安心・丁寧な自社施工で、お客様の大切なお住まいを守ります。

お住まいのことで気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

株式会社望月建築塗装は、地域密着・丁寧施工で皆様のお住まいを守ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お見積り・現地調査も承っております!

📞 お問い合わせはこちらから
👉 [電話番号] 090-4669-8880
✉️ [メールアドレス]mochizuki.kenchikutoso@gmail.com
🌐 [公式ホームページURL]https://mochizuki-kenchikutoso.online

お問い合わせフォーム → 【リンク】

正しい知識で、確実なメンテナンスを。
大切な屋根、しっかり守っていきましょう!

株式会社望月建築塗装は、外壁診断士を保有しているスタッフがお伺いさせて頂きプロの目で、建物の健康診断を行わせていただきます(^^♪

お見積り・調査無料で行わせて頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい(^^)/

東京都羽村市を中心に、山梨県・埼玉県・神奈川県と屋根・外壁塗装工事を行わせて頂いております(^^♪

塗装のことならお任せ!!完全自社施工  

株式会社望月建築塗装 TEL090-4669-8880

ラインからのお問合せも、皆さまからたくさん頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次