【屋根塗装 中塗り途中経過レポート】塗装工事の大切な中間工程を徹底解説!
こんにちは!
東京都羽村市を中心に外壁塗装・屋根塗装を手がけております、株式会社望月建築塗装です。
今回は、現在進行中の屋根塗装工事の「中塗り」作業の様子を現場レポートとしてお届けします!
実はこの「中塗り」、塗装工事の中でも非常に重要な工程のひとつであり、屋根の耐久性・美観・防水性能に大きく関わってくる部分なんです。
「ただ塗っているだけでしょ?」と思われる方もいるかもしれませんが、実際には緻密な下地処理や塗料の選定、乾燥時間の管理など、職人の技術が問われる重要ポイントが満載。
それでは早速、屋根塗装の「中塗り途中経過」を中心に、現場の様子と共にお届けしてまいります。


⸻
◆ 屋根塗装の基本工程とは?
まずは簡単に、屋根塗装工事の流れをおさらいしましょう。
- 現地調査・劣化診断
- 高圧洗浄(バイオ洗浄)
- 下地処理(ケレン、サビ止めなど)
- 養生作業
- 下塗り
- 中塗り ← 今回のメイン!
- 上塗り(仕上げ)
- 最終チェック・完工報告
この中でも、「中塗り」は下塗りで作った下地に密着し、上塗り塗料との密着力も高めるという“つなぎ”の役割を担う重要工程。さらに、塗膜の厚みを確保することで紫外線や雨風に強い屋根をつくるためにも欠かせません。
⸻
◆ 今回の施工物件:築15年のスレート屋根
今回ご依頼いただいたお客様宅は、築15年のスレート屋根。
経年劣化により、屋根全体に色褪せ・コケ・細かなひび割れなどが見受けられました。特に南面は紫外線の影響が大きく、塗膜が劣化し、防水性能がほとんど失われていました。
▼施工前の様子
・屋根表面が粉を吹いたような「チョーキング現象」
・スレート表面に苔がびっしり
・金属部にはサビも発生
そこで今回は、3回塗りによる屋根塗装プランをご提案させていただきました。
⸻
◆ 中塗りの様子と使用塗料について
今回の中塗りでは、【日本ペイント ファインパーフェクトベスト】を使用しました。
ラジカル制御型で、耐候性・耐久性に優れたシリコン系屋根塗料です。
中塗り工程のポイント:
🔸 均一な厚みで塗る:塗料の厚みにムラがあると仕上がりに影響します。特にスレート屋根は凹凸があるため、ローラーだけでなく刷毛も使って丁寧に塗り込みます。
🔸 乾燥時間の管理:下塗りがしっかり乾いていないと中塗りが密着せず、剥離の原因になります。天気と気温・湿度を見極めて、適切なタイミングで施工しました。
🔸 塗り残しゼロへ:屋根の重なり部分や細かい箇所も確認しながら、塗り残しがないように施工します。


中塗りのメリットまとめ:
✔ 塗膜の厚みを確保し、耐久性UP
✔ 下塗りと上塗りの密着を高める
✔ 色ムラを防止し、美しい仕上がりへつなげる
✔ 紫外線・雨風・寒暖差への耐性強化
⸻
◆ 途中経過でも感じられる「変化」と「手ごたえ」
中塗りを終えた段階で、すでに屋根全体が美しく蘇ってきました。
元の色褪せた印象はなくなり、艶やかで深みのある色合いが見えてきました。
「まるで新品みたい!」「ここまで変わるとは思わなかった」とお客様からも早速お喜びの声をいただいております。
しかし!まだ「上塗り」が残っています。
ここで気を緩めず、最終仕上げまで丁寧に作業を進めるのが望月建築塗装のこだわりです。


⸻
◆ 屋根塗装で失敗しないためのポイント
「せっかく塗ったのにすぐ剥がれてしまった…」
「塗装してもあまり変わらなかった…」
そんな失敗を防ぐためには、以下のようなポイントを押さえておくことが大切です。
✅ 信頼できる塗装会社に依頼する
✅ 屋根の下地処理を丁寧に行う
✅ 3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)を省略しない
✅ 適切な塗料を使用する(安かろう悪かろうはNG)
✅ 施工中も進捗報告をしてくれる業者を選ぶ
当社では、一級塗装技能士が在籍し、外壁診断士の資格を持つ職人が在籍しています。お客様の屋根の状態に合わせて、最適な塗装プランをご提案いたします。
⸻
◆ まとめ:屋根塗装は「中塗り」も決して手を抜けない
屋根塗装において「中塗り」は、決して“ただの中間工程”ではありません。
美しい仕上がり・長持ちする屋根・安心の住まい環境を実現するために、中塗りは必要不可欠なプロセスです。
途中経過でここまで変化を感じられるのは、適切な塗料と職人の技術があってこそ。
これから上塗り→完了検査→引き渡しへと進んでいきますが、引き続き丁寧な施工を心がけてまいります。
屋根塗装をご検討中の方は、途中の工程にもこだわる業者を選ぶことをおすすめします!
⸻
株式会社望月建築塗装では、「ただ塗るだけではない」根本的な原因解決にこだわったご提案と施工を行っております。お住まいのメンテナンスをご検討中の方は、ぜひ一度現地調査をご依頼ください。
株式会社望月建築塗装では、
外壁診断士による正確な下地調査と、確実な3回塗り施工を全ての現場で実施しています。
「きれいに長持ちする塗装をしたい」
「信頼できる地元の職人にお願いしたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
📞 屋根塗装・外壁塗装なら株式会社望月建築塗装へ!
• 無料診断・見積もり受付中!
• LINEや電話でもお気軽にどうぞ📱
• 遮熱塗料・シリコン塗料・無機塗料など、屋根に適した高品質塗料をご提案します。
⸻
株式会社望月建築塗装では、無料の外壁診断を行っております。
塗装のプロが現地でしっかり調査し、最適な施工をご提案いたします。
⸻
🏠お気軽にご相談ください!
• 外壁・屋根とあわせて軒天もきれいにしたい
• カビや汚れが気になる
• 10年以上塗り替えていない
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
安心・丁寧な自社施工で、お客様の大切なお住まいを守ります。
⸻
お住まいのことで気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
株式会社望月建築塗装は、地域密着・丁寧施工で皆様のお住まいを守ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
⸻
お見積り・現地調査も承っております!
⸻
📞 お問い合わせはこちらから
👉 [電話番号] 090-4669-8880
✉️ [メールアドレス]mochizuki.kenchikutoso@gmail.com
🌐 [公式ホームページURL]https://mochizuki-kenchikutoso.online
お問い合わせフォーム → 【リンク】


正しい知識で、確実なメンテナンスを。
大切な屋根、しっかり守っていきましょう!
お見積り・調査無料で行わせて頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい(^^)/
東京都羽村市を中心に、山梨県・埼玉県・神奈川県と屋根・外壁塗装工事を行わせて頂いております(^^♪
塗装のことならお任せ!!完全自社施工
株式会社望月建築塗装 TEL090-4669-8880

