東京都羽村市を拠点に屋根・外壁塗装工事を行っている株式会社望月建築塗装です。

本日開催|定期塗装研究会レポート|職人の成長と会社の未来をつなぐ大切な1日

こんにちは。今回は、私たち株式会社望月建築塗装が定期的に開催している「塗装研究会」についてご紹介します。

この塗装研究会は、ただの社内ミーティングではありません。現場で働く職人たちの「日頃の作業の在り方」を見つめ直し、会社全体としての想いや方向性を再確認する、非常に大切な機会です。

塗装業における「定期研究会」の重要性

塗装工事は、天候や材料、施工環境に左右されやすく、「現場対応力」や「品質意識」が問われる仕事です。だからこそ、職人一人ひとりの判断や行動が、最終的な仕上がりやお客様満足度に大きく影響します。

その中で、以下のような課題が見えてきました:
• ベテランと若手の技術レベルにギャップがある
• マンネリ化による施工品質のばらつき
• 安全面やマナーの意識が現場ごとに異なる

これらを改善するために、月に一度、定期的な社内研究会を設け、全社員が集まる場をつくっています。

今回のテーマ:「作業の基本を見直す」

今月の研究会では、「基本に立ち返る」ことをテーマに、以下の内容に焦点を当てました。

  1. 現場作業の映像レビュー

実際の施工現場を記録した映像を元に、作業の流れや安全確認、声掛けのタイミングなどを全員で見直すセッションを行いました。

自分自身の作業を客観的に見る機会がない職人たちにとって、「映像による振り返り」はとても新鮮な体験。
「無意識のクセが見えた」「もっと周囲に目を配らないといけない」といった声も多く聞かれ、非常に有意義な時間となりました。

  1. ヒヤリハット共有会

どんなに熟練した職人でも、現場では「ヒヤッ」とする瞬間があるものです。
今回の研究会では、実際に起きた軽微なトラブルや未然に防げた事故について、具体的に共有。

「脚立の置き方」「足場での声掛け」「塗料の保管場所」など、細かな点こそが大きな事故を防ぐ鍵になることを再認識しました。

  1. お客様対応・マナー講習

塗装業は技術職であると同時に、「接客業」でもあるという意識を再確認。
「第一印象の重要性」「挨拶・身だしなみ」「報告・連絡・相談の徹底」など、改めてお客様対応に対する心構えを共有しました。

経営陣からのメッセージ:「未来をつくるのは、今この瞬間の行動」

研究会の締めくくりには、代表から全従業員へ向けてのメッセージが贈られました。

「技術はもちろん大切。でも、それ以上に重要なのは一人ひとりの“心構え”。
仕事に向き合う姿勢こそが、お客様の信頼を築く土台になります。
今後も皆で“誇れる仕事”を積み重ねていきましょう。」

この言葉に、会場全体が引き締まる空気を感じました。

なぜ今、「定期塗装研究会」が必要なのか?

塗装業界は今、大きな転換期を迎えています。
• 人材不足
• 職人の高齢化
• お客様ニーズの多様化
• 高品質・高付加価値の追求

これらに対応するためには、ただ塗るだけの仕事から、「考えながら塗る」仕事への進化が必要です。

私たちは、毎月の塗装研究会を通して、
• 技術の継承
• 品質の安定化
• チームワークの強化
• 安全意識の向上
• お客様満足度の最大化

これらを実現するための土台づくりを行っています。

今後の取り組み|さらなる進化へ

今回の研究会を通じて、全員が改めて「学び続ける姿勢の大切さ」を実感しました。
来月以降も、テーマを深掘りしながら、以下のような研修を企画しています。
• 外部講師を招いたカラーコーディネート研修
• 最新塗料・道具の体験会
• 若手職人向けのリーダー育成講座

「現場から未来をつくる」ことを目指して、これからも学びと改善を続けてまいります。

まとめ

本日の定期塗装研究会を通じて、全員が同じ方向を向き、互いを高め合う意識を強く持つことができました。

塗装という仕事は、ただの「作業」ではなく、「想いを込める仕事」だと私たちは考えています。
これからも、お客様にとっても、自分たちにとっても誇れる現場をつくるために、日々の仕事・そしてこうした学びの機会を大切にしていきます。

関連キーワード:
• 塗装業 勉強会
• 職人 教育 取り組み
• 塗装会社 社内研修
• 安全講習 塗装
• 現場改善 ミーティング

羽村市で屋根塗装をご検討なら、株式会社望月建築塗装へ

株式会社望月建築塗装では、羽村市をはじめ、福生市・青梅市・昭島市・あきる野市など、多摩地域を中心に多数の施工実績があります。
• 見積無料
• 外壁・屋根診断無料
• 自社職人による丁寧な施工

どうぞお気軽にお問い合わせください。

羽村市で屋根塗装なら、株式会社望月建築塗装へ!

株式会社望月建築塗装では、羽村市を中心に青梅市、福生市、昭島市、あきる野市など、多摩地域で多数の屋根塗装実績があります。
• 外壁診断士による無料診断
• 自社職人による責任施工
• 地域密着でスピーディーな対応

屋根塗装・外壁塗装をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

株式会社望月建築塗装では、無料の外壁診断を行っております。
塗装のプロが現地でしっかり調査し、最適な施工をご提案いたします。

🏠お気軽にご相談ください!
• 外壁・屋根とあわせて軒天もきれいにしたい
• カビや汚れが気になる
• 10年以上塗り替えていない

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
安心・丁寧な自社施工で、お客様の大切なお住まいを守ります。

お住まいのことで気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

株式会社望月建築塗装は、地域密着・丁寧施工で皆様のお住まいを守ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お見積り・現地調査も承っております!

📞 お問い合わせはこちらから
👉 [電話番号] 090-4669-8880
✉️ [メールアドレス]mochizuki.kenchikutoso@gmail.com
🌐 [公式ホームページURL]https://mochizuki-kenchikutoso.online

お問い合わせフォーム → 【リンク】

正しい知識で、確実なメンテナンスを。
大切な屋根、しっかり守っていきましょう!

株式会社望月建築塗装は、外壁診断士を保有しているスタッフがお伺いさせて頂きプロの目で、建物の健康診断を行わせていただきます(^^♪

お見積り・調査無料で行わせて頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい(^^)/

東京都羽村市を中心に、山梨県・埼玉県・神奈川県と屋根・外壁塗装工事を行わせて頂いております(^^♪

塗装のことならお任せ!!完全自社施工  

株式会社望月建築塗装 TEL090-4669-8880

ラインからのお問合せも、皆さまからたくさん頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次